アニメーションソフトについて

さて、
唐突ですが、皆様はホワイトボードアニメーションをご存じですか?
あと、最近youtubeで見かけることが多い、アニメーション作品は
いかがでしょうか?
5G普及を目前に、ここ1~2年くらい活発になってきていると思い
ます。比較サイトでもいくつかソフトが出ていると思います
ソフトで言うなら、VYONDがもっとも有名かな?
ただ、VYONDは、高い、高すぎる・・・
サブスク費用もさることながら、相手先に譲渡するごとに費用
がかかるのが悩ましい。いいソフトだと思うのだが、ある程度収益
がないと、正直ふところが厳しい。
このソフト指定の案件が多数あるのは承知してますが、今時点では、参入障壁
高すぎかと思う。もう少し値段こなれないかな~
でも、この分野は近い将来来るんじゃないかとは私も思います。そこで、私は
なけなしのへそくりをはたき、先日、手にしました!
1.doodly
2.toonly
この2つです。
※カードの請求書に、英語記載があると、何かドキドキしますね
さて、この2本のソフト、英語ものです
私、取説読めません。チュートリアル聞き取れません
でも安いです。あのソフトと比べて圧倒的に安いです。
サブスク?、何それおいしいの?というくらいです
キャンペーン価格で購入したので、それぞれ7,000円くらい
の1回払いでした。サブスクだとちょっと手が出ないです
操作方法のチュートリアルを理解できるように絶賛、視聴中です
今回、リンクは貼りません。1回払い用のキャンペーンコードはFacebook
から検索すれば出ると思います。
一利用者としてこのソフトの良さや基本操作を説明することで、自身
のスキルアップになるからいいやと思ってます
実は、アフリエイト受付画面はあるんですが、私には読解できませんでした
念のためですが、企業案件とかではありません。私自身のメモの延長です
まだまだ操作ひとつ満足にできませんが、可能性は無限大!
この2つのソフトがマスターできたら何かの役に立つ?
まずはぼちぼち2ソフトの操作については更新します