古物商免許を申請してきた

資格取得がんばろう

古物商免許を申請した!

最近、副業で耳にする、せどり。

よく考えたら、これってリアル『大航海時代?!』

なんかワクワクしてきた!

せどり、やるには『古物商メール』がいるみたい

資格ではないが、やる価値ありそう

申請するか

結論から言うと、結構大変だった

書類は行政書士に頼めば簡単だが、費用がかかる

ので自分でやることにした

 

必要書類

①申請書類

②誓約書

③履歴書

④住民票

⑤身分証明書(本籍地で発行するので注意!)

身分証明書とは、本籍地のある市区町村で発行する禁治産・準禁治産、成年後見の有無、破産の有無を証明するものです。

⑥申請費用19,000円

1.申請書類作成

①〜③はホームページからダウンロード

④は市役所など(郵送可能)

⑤は本籍地の市役所(郵送可能)

2.自宅を管轄する警察署に相談、申請する

わかりやすく説明した手順書作成します

完成したら案内します

 

可否連絡きたら、また報告します

タイトルとURLをコピーしました